- ブッダ(仏陀)と一緒に行きましょう!
特定の宗派、教団には属さず、素人の仏教好きから始めた仏教の素晴らしさを伝えているページ。
- 甲子大黒天本山
弘法大師作の甲子大黒天を祭る日本唯一の本山のホームページ
- 日本テンプルヴァン株式会社
高僧の「ちょっといい話」や宗教リンク、東京・四谷地区の紹介などを掲載。
- 空海スピリチュアル
21世紀は密教の時代。21世紀を生きる「知恵」を空海の編集思想からOS化し「母なる空海」として提案するネット雑誌。
- 人生・仏事(先祖・水子供養)のお寺ネット
宗派を越えてあらゆる悩みに、僧侶の方を始め様々な方が答えてくれます。心のケアを真剣にしていだけるサイトです。
- 仏像彫刻原田
仏像彫刻原田さんは、中国に工房を持っておられます。他の業者とは違い、優秀な彫刻家を抱え、仕上がる作品は妥協がなくすばらしい出来栄えです。平成の渡来仏として誇れる仏像である事を私が保証します。
- ぶっとの悩み相談箱
ありとあらゆる悩みに光明を放つ在家ぶっとさんのHPです。仏教セミナーなども充実しています。人生上の相談がある方は、是非アクセスして在家ぶっとさんと気軽にお話をして下さい。
- 高野山真言宗白雲山昇龍寺
遠隔祈祷の第一人者・河原龍靖先生のホームページです。瞞しではない本物の加持祈祷を実践して下さるサイトです。祈りは人を救う事が出来るのです。癒されたい方はまずアクセスしてみて下さい。河原先生は御祈祷ドットコムが認める我が国屈指の祈祷僧のお一人です。
- 行者大集合
全国の霊場、霊山へのアクセスするドコデモドアを曼荼羅の如く内包するホームページです。居ながらにしてバーチャル巡礼も可能。掲示板では行者たちの情報交換も盛んに行われています。
- 本山修験宗 群馬三重院
スパルタンな住職と、それを支える副住職が法燈を守る修験の寺。多くの行事を通し、修行の場として行者が集います。
- 浄土真宗 みんなの寺
自由に立ち寄れる、生きている人のためにご夫婦で開かれた垣根のないお寺です。気軽に悩み相談や、仏教の話ができます。アポなし手土産なしでおいで下さい。
- 古流修験本宗
古流修験本宗の公式サイトです。行の説明や活動報告などを通じ本宗が目指す祈りの復権を呼びかけます。会員専用コーナーをご覧になりたい方はご連絡下さい。
- じんのホームページ
高野山派じんさんのホームページ。一般人にわかりやすい佛教サイトを目指しています。
- いい護摩ネット
「いい護摩ネット」は金峯山寺本宗 普來山正覚院 立石光正行者の護摩行のご修法を体験できるサイトです。このサイトは<修験道行者の護摩行へ自宅PCから簡単にご祈願できる>という特長を持ちます。諸事情によって険しい場所に建立されている修験道場へのお参りがかなわない方でも本格的護摩行への参加ができます。
- Anjali Indian Musicシタールプレイヤー伊藤公朗
外国人でただ1人、 Nada Yogi (ナーダヨギ)、D.R. Parvatikarに弟子入りし、5年間のナーダヨギ生活を送りました。インド音楽や楽器の紹介、ライヴ情報、聖地巡礼の話、CDの試聴など、盛り沢山の楽しいサイトです。